設定器配列

更新

東急電鉄の車両の乗務員室に設置されている行先設定器のダイヤル、ボタン配列を紹介します。

  1. 東急電鉄
  2. 譲渡車両

東急電鉄

7600系、7700系

所属 期間 方式 製造 備考
池上、多摩川線 系統変更 〜 引退 押釦 小糸 1000N系、1000N′系と同内容

8000系

所属 期間 方式 製造 備考
東横線 みなとみらい線対応 〜 桜木町廃止 押釦 小糸 8590系と同内容
大井町線 二子玉川改称 〜 引退 ダイヤル 小糸 8090系と同内容

8090系

所属 区分 期間 方式 製造 備考
大井町線 二子玉川改称 〜 表示器LED化 ダイヤル 小糸 8000系と同内容
直通急行対応車 直通急行対応 〜 表示器LED化 ダイヤル 小糸
表示器LED化 〜 溝の口延伸 番号選択 小糸
溝の口延伸 〜 引退 番号選択 小糸
電車とバスの博物館 シミュレーション用モックアップ ダイヤル 小糸

8500系

所属 区分 期間 方式 製造
田園都市線 東武非乗入車 半蔵門線押上延伸 〜 準急新設 ダイヤル 小糸
準急新設 〜 ダイヤル 小糸
東武乗入車 東武乗入 〜 乗入区間久喜延長 押釦 小糸
乗入区間久喜延長 〜 押釦 小糸
自動放送搭載車 自動放送取付 〜 乗入区間久喜延長 押釦 小糸
乗入区間久喜延長 〜 押釦 小糸
東武乗入終了 〜 押釦 小糸
大井町線 大井町線転籍 〜 溝の口延伸準備 ダイヤル 小糸
溝の口延伸に伴う暫定版 ダイヤル 小糸
溝の口延伸 〜 ダイヤル 小糸

8590系

所属 期間 方式 製造 備考
東横線 みなとみらい線対応 〜 桜木町廃止 押釦 小糸 8000系と同内容
田園都市線 二子玉川改称 〜 田園都市線撤退 押釦 東芝
田園都市線再転籍 〜 準急新設 押釦 東芝
大井町線 大井町線転籍 〜 溝の口延伸準備 押釦 東芝
溝の口延伸に伴う暫定版 押釦 東芝 9000系と同内容
溝の口延伸 〜 大井町線撤退 押釦 東芝 9000系と同内容

9000系

所属 区分 期間 方式 製造 備考
東横線 特急新設に伴う暫定版 押釦 小糸
桜木町廃止 〜 東横線撤退 押釦 小糸
大井町線 二子玉川改称 〜 溝の口延伸準備 押釦 小糸
一時的な転籍車 大井町線転籍 〜 東横線復帰 押釦 小糸
溝の口延伸に伴う暫定版 押釦 小糸 8590系と同内容
溝の口延伸 〜 機器更新 押釦 小糸 8590系と同内容
機器更新 〜 タッチパネル 小糸

1000系

所属 区分 期間 方式 製造 備考
東横線 1000系、1000N系 桜木町廃止 〜 日比直廃止 押釦 小糸
1000N系(中間運転台) 通勤特急新設 〜 運用離脱 押釦 小糸
池上、多摩川線 1000N系、1000N′系 系統変更 〜 機器更新 押釦 小糸 7600系、7700系と同内容
1000N系、1000N′系 機器更新 〜 タッチパネル 小糸
1000系1500番台 営業開始 〜 タッチパネル 小糸

2000系

所属 期間 方式 製造
田園都市線 押上延伸対応 〜 準急新設 押釦 小糸

新3000系

所属 期間 方式
目黒線 2006年時点 タッチパネル

300系

所属 期間 方式
世田谷線 2008年の機器更新まで 押釦
2008年の機器更新 〜 押釦

譲渡車両

長野電鉄

車種 期間 方式
8500系 8500系導入 〜 番号選択

上田電鉄

車種 期間 方式 製造
1000系、6000系 1000系、6000系導入 〜 押釦 小糸

伊豆急行

車種 期間 方式 製造
8000系 8000系導入 〜 3連化 押釦 小糸
3連化 〜 押釦 小糸

豊橋鉄道

車種 区分 期間 方式 製造
新1800系 電動字幕装備車 現行版 ダイヤル 小糸

富山地方鉄道

車種 区分 期間 方式 製造
17480形 元・大井町線所属車 17480形導入〜 押釦 小糸
元・田園都市線所属車 17480形追加導入〜 押釦 小糸

養老鉄道

車種 期間 方式 製造
7700系 7700系導入〜 押釦 小糸