東急電車資料室 >自動放送 > 現在のページ

自動放送音声

更新

東急電鉄の各路線、および譲渡車両の車内で流れる自動放送のうち、とくにユニークなものや、消滅した放送を音声データで紹介します。

  1. 東急電鉄
  2. 譲渡車両

東急電鉄

東横線

通勤特急列車の英語放送

ラッシュ時に運転される通勤特急列車では、基本的に英語放送が省略されますが、始発駅停車中のみ流れる場合があります。

東急東横線をご利用くださいまして、ありがとうございます。この電車はみなとみらい線直通、通勤特急元町・中華街行きです。

Thank you for using the Tōkyū Tōyoko Line. This train will merge and continue traveling at the Commuter Limited Express on the Minatomirai Line to Motomachi-Chūkagai.

日比谷線直通、種別案内が「各駅停車」のみ

上り日比谷線直通列車における武蔵小杉駅停車中の案内では、東急車のみ種別案内に日比谷線直通が含まれていませんでした。2008年の横浜市交グリーンライン開業に伴う変更で修正されています。

東急東横線をご利用くださいまして、ありがとうございます。この電車は各駅停車南千住行きです。

目黒線

下り奥沢止まりの放送

下り奥沢行きのうち、上りホームの3番線に到着する列車では、下車しない場合もいったん改札を出る必要がありました。これは2006年の急行運転開始前のバージョンです。

次は奥沢、奥沢です。お出口は左側に変わります。この電車は次の奥沢止まりです。田園調布、武蔵小杉方面にお出でのお客様は、改札を通り、一番線へお回りください。

The next station is Okusawa. This is the last stop of this line. Passengers changing to the platform-1 for Den-en-chōfu and Musashi-kosugi, please transfer at this station.

田園都市線

準急列車の放送

平日朝間に上りのみ設定されている準急列車の放送のうち、通過駅のある区間は急行列車に似た内容となっていますが、二子玉川到着時のみ各駅停車になる旨の案内が行われます。

この電車は半蔵門線、東武伊勢崎線直通、準急久喜行きです。まもなく二子玉川、二子玉川です。大井町線ご利用のお客様は乗り換えです。お出口は右側です。二子玉川から渋谷までと、半蔵門線内の各駅に停まります。

大井町線

お立ちのお客様は、吊り革・手摺りにお掴まりください。

カーブの続く上野毛〜二子玉川間では、立客向けの注意放送が行われていました。同様の案内は東横線の一部区間でも行われていましたが、現在ではこどもの国線の始発駅発車時に残るのみとなっています。

次は二子玉川、二子玉川、終点です。お立ちのお客様は、吊り革・手摺りにお掴まりください。

The next station is Futako-tamagawa. This is the last stop of this line.

路線名を言わない

2009年の溝の口延伸以前、鷺沼始発の大井町線直通列車は、始発駅発車時の案内で路線名を省略し、東急線と放送されていました。

東急線をご利用くださいまして、ありがとうございます。この電車は大井町線直通、大井町行きです。次は宮前平、宮前平です。

Thank you for using the Tokyu Line. This train will merge and continue traveling on the Ōimachi Line to Ōimachi. The next station is Miyamaedaira.

不自然な間のある放送

大井町線旗の台駅はもともと2面2線の対向式ホームで、上り列車は北千束発車時の自動放送でお出口は左側に変わります。と案内していました。駅改良工事に伴い2006年に開扉方向が変わった際、当該部分が削除されましたが、その際に前後の切り詰めを行わなかったため、放送途中に不自然な間が生じていました。後に自動放送休止期間を経て、2009年の溝の口延伸の際に全面的な更新が成されています。

次は旗の台、旗の台です。 …(4秒ほどの間)… 池上線ご利用のお客様は乗り換えです。

The next station is Hatanodai. Passengers changing to the Ikegami Line, please transfer at this station.

池上線

1000系ワンマン案内、「お降りになりましたら…」

池上、多摩川線では、主要駅発車時に発車ベルが鳴り終わりましたら…というワンマン運転の案内が流れますが、1000系のうち旗の台発車時のみは異なる文言となっています。

次は長原、長原です。

この電車はワンマン運転を行っております。お降りになりましたら、電車から離れてお歩きください。

世田谷線

携帯電話マナー放送、「オレンジ色の吊り革付近は、…」

下り西太子堂発車時に流れる携帯電話マナー放送は、上り列車の吊り革がオレンジ色の優先席付近では…に対し、異なる文言となっています。

東急電鉄からのお願いです。オレンジ色の吊り革付近は、お年寄りやお体の不自由なお客様のための優先席です。この場所では、携帯電話の電源をお切りください。車内マナーにご協力をお願いいたします。

譲渡車両

弘南鉄道(弘南線)

テープ時代の放送

2008年の放送装置IC化以前の放送で、現在とは印象が異なるものです。

次の停車駅は弘前東高前、弘前東高前、降り口は左側です。お降りのお客様は、いちばん前のドアをご利用ください。きっぷは運賃箱にお入れください。

福島交通

飯坂温泉駅降車ホーム使用休止

冬季は飯坂温泉駅の降車専用ホームが使用休止されるため、乗車ホームが降車兼用となります。到着時の案内文言はしばしば変更されており、ここでは2007年の放送装置IC化直前のバージョンを紹介します。

まもなく終点、飯坂温泉です。降り口は冬期間降車ホームが滑りやすいので、左側になっております。ご乗車ありがとうございました。

伊豆急行

快速列車の放送

伊豆急行線では多客期などに臨時快速が運転されますが、近年は東急から譲渡された8000系が使われています。一部で停車駅案内を行うほか、通過駅がある場合に限り次の停車駅は…と案内されます。

お待たせいたしました。本日は伊豆急線をご利用くださいまして、ありがとうございます。快速列車の伊豆急下田行きです。停車駅は、伊豆高原、伊豆熱川、伊豆稲取、今井浜海岸、河津、蓮台寺、伊豆急下田です。それ以外の駅には停車しませんので、お気を付けください。次の停車駅は伊豆高原、伊豆高原です。車内は禁煙になっております。お煙草はご遠慮ください。携帯電話をお持ちのお客様にお願いいたします。優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。それ以外の場所ではマナーモードに設定のうえ、通話はお控えください。ご協力お願いいたします。

北陸鉄道(石川線)

英語案内付きの放送

北陸鉄道石川線では、主要駅の次駅放送に英語案内が含まれます。

この列車は、加賀一の宮行きワンマン電車です。次は鶴来、鶴来です。それぞれの車両、前と後ろのドアが開きます。

The next station is Tsurugi.

熊本電気鉄道(菊池線)

男性声による放送

熊本電気鉄道では、珍しく男性声による放送が行われています。また一部区間で宣伝放送が行われていましたが、2008年に中止されています。

次は韓々坂、韓々坂です。お年寄りや、体の不自由な方に席を譲りましょう。皆さまの電車です、マナーを大切にしましょう。

(※「熊本電鉄旅行センター」の宣伝)